日記ページ(令和7年度)


検索
カテゴリ:6年生
1年生のお世話
image0

 1年生の学校生活が始まりました。
 朝は、6年生が1年生の教室へ行き、準備の仕方を
教えてあげています。中休みにも、授業が終わるとすぐ
1年生の元へかけつけ、話を楽しんでいます。
 1年生にだけ見せる優しい眼差しが、とても微笑ましいです。そして、1年生が学校を楽しめるようにと考え行動する姿がとても立派です。

公開日:2025年04月11日 16:00:00

カテゴリ:6年生
6年生 体育
image0

image1

「体つくり運動」
聞き慣れない言葉かもしれませんが、体の動きを高めるための学習です。どの学年でも学習指導要領に位置付けられています。

今日は体の柔らかさや力強さを高めるための運動をしました。
笑顔がたくさん見られたのもよかったです!

公開日:2025年04月11日 15:00:00
更新日:2025年04月11日 16:00:43

カテゴリ:6年生
児童代表
image0

image1

入学式で児童代表の言葉を6年生2人がスピーチしました。
原稿を読まず、自分の言葉でしっかり1小のよさを伝えることができました。
よく頑張った、素晴らしい!!

公開日:2025年04月09日 14:00:00
更新日:2025年04月09日 15:30:51

カテゴリ:6年生
6年生スタート!
image0

さあ、最高学年が始まりましたね。

今日は早速学年集会を開きました。
担任紹介、学年目標発表、レクリエーションをしてあっという間に45分が過ぎました。
すぐ静かになれるよさは素晴らしい!
君たちなら大丈夫、すてきな6年生になるよ!

学年スローガンは
「発信」「一体感」「凡事徹底」
サブタイトルは
ぼく、わたしが主人公
です。
詳しくは学年保護者会でお伝えします。

一年間どうぞよろしくお願いします。

公開日:2025年04月07日 16:00:00