日記ページ(令和6年度)


検索
カテゴリ:その他
明日は駅伝

明日はこの2チームが出ます!
けがだけはしないよう気をつけます。

私は昨年も走り、最後の坂の辛さを知っているので、今から不安しかありません…。

もしお時間ありましたら、
ご声援よろしくお願いします!

公開日:2025年03月19日 17:56:54

カテゴリ:その他
感謝状
image0

image1

image2

以前、募金活動で集めた約9万円の全額寄付に対して、社会福祉協議会から立派な賞状をいただきました!

公開日:2025年03月18日 12:00:00

カテゴリ:その他
今年は2チーム!
image0

今年もこの季節がやってきました!
そうです、多摩湖駅伝です。
昨年初めて参加しましたが、
今年は2チーム出ます!

当日お時間のある方は、
応援よろしくお願いします。

公開日:2025年03月17日 17:46:05

カテゴリ:その他
今年度最後の避難訓練
image0

予告なしの避難訓練を行いました。
速く静かに集まることができ、一年間の頑張りが今日の姿によく表れていました。
こういったよさは次年度も継続していきます。

公開日:2025年03月04日 12:00:00

カテゴリ:その他
図書室より
5

2

3

4

 2月で今年度の図書室の本の貸し出しは終了しました。貸し出しは終わりましたが、休み時間に図書室で本を読むことは可能です。
 図書室から借りた本をまだ返却していない場合は、休み時間等に速やかに返しに行ってください。

公開日:2025年03月03日 16:00:00

カテゴリ:その他
PTA令6プロジェクト
IMG_0870

本日の全校朝会はPTA令6プロジェクト感謝の集いでした。
日頃から交差点等にたち子供たちの安全を守ってくださっている皆様に、感謝の気持ちを届けました。

公開日:2025年02月25日 13:00:00

カテゴリ:その他
仲良し兄弟「分身の術」
DSC_2332

授業の都合で中休みに鉢合わせた兄弟。気付いたら、兄が弟の手伝い(授業の準備の手伝い)をしていました。

2人並んでハイチーズ!

公開日:2025年02月20日 18:40:43

カテゴリ:その他
4~6年生 プログラミングクラブ
1000006234

1000006232

プログラミングクラブでは、グループでプログラミングをしてゲームを作る活動を行いました。

自分たちで作るために他の作品を参考にしたり、協力したりしながら取り組みました。
作ったゲームで遊ぶ姿が見られました。

クラブ活動も残りわずかとなり、振り返りの時期になりました。
来年度につなげられるように引き続き指導していきます。

公開日:2025年02月17日 19:08:37

カテゴリ:その他
クラブ活動ラスト2
image0

image1

image2

6年生と一緒に活動できるのも、
今日を含めてあと2回。
そう思うと寂しいですね。

3月にあと1回あるので、
そこで4、5年生は1年間の感謝を伝えましょう。

それにしても午後の風は冷たかった!

公開日:2025年02月17日 19:01:56

カテゴリ:その他
朝の会 「1メートル走 決勝戦」
DSC_2255

イベント係主催の1メートル走。今日は前回できなかった子達と、各ブロックの優勝者が集まり決勝戦を行いました。

先生も参加しましたが、時間までにゴールできず敗退… 遊びのプロには敵いませんね

公開日:2025年02月14日 20:19:12