-
カテゴリ:4年生
4年生学年レク -
最後にもう一度みんなで楽しもうと、
自分たちで立ち上げた会です。楽しいレクの時間もあり、
最後は校長先生、各担任の先生からの
全体への話もありました。この一年で力をたくさん伸ばした子供たち。
私たち担任は子供たち、
そしてたくさんのご理解、
ご協力をいただいたご家族の皆様に
感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました!あと数日ですが、最後までみんなで
楽しい時間を過ごします。公開日:2025年03月17日 16:00:00
更新日:2025年03月17日 17:21:06
-
カテゴリ:4年生
4年生 算数 -
同分母の分数の足し算、引き算や時間を分数で表すことについて自分たちで問題を作り、出し合いました。ICTの活用次第で学習の仕方に幅が出ます。
それにしても子供たちの覚えの速さには驚くばかりです。公開日:2025年03月12日 15:00:00
-
カテゴリ:4年生
4年生 総合的な学習の時間 -
完成しました!!
見てください、この出来栄え!
保護者の皆様のご協力のおかげで
すてきなスロープになりました。
子供たちは色を作ったり塗ったりしました。来週全校児童に紹介し、玄関に置く予定です。
公開日:2025年03月10日 13:00:00
-
カテゴリ:4年生
4年生 体育 -
4年生最後の体育館での体育
今日も技の上達を目指して、
友達と見合ったり教え合ったりしました。一年間で学び方が高まり、
自分たちの力でできることを増やしています。
これが当たり前にできるなんて、
素晴らしい成長です。公開日:2025年03月10日 13:00:00
-
カテゴリ:4年生
4年生 クラス会議 -
クラス卒業式をしよう!
一年間のお互いの成長を讃え合い、
お互いに感謝する会を企画します。公開日:2025年03月05日 14:00:00
更新日:2025年03月05日 15:34:58
-
カテゴリ:4年生
4年生 給食 -
3クラスとも準備が早い!
自分の健康を考え、しっかり食べる時間を確保するためにもこういう準備のところも大切にしていきたいものです。
公開日:2025年03月03日 12:00:00
-
カテゴリ:4年生
4年生音楽 -
はずむようなスタッカートとなめらかなレガートというメロディーの特徴を生かして、「ゆかいに歩けば」を歌いました。
リズムに合わせて歩いたり、友達と一緒に手合わせしたり、音の高さを腕を伸ばして表現したりしました。公開日:2025年03月03日 10:00:00
更新日:2025年03月03日 11:52:47
-
カテゴリ:4年生
4年生 「6年生を送る会」 -
4年生は、「6年生に良い気持ちで卒業してもらおう!」というめあてを子供達が学年で話し合い立てました。
「6年生としたいこと」を各クラスをで考えて行いました!綱引きをしましたが、やっぱり6年生は強い!
そのたくましさを生かして、中学でも活躍してほしいと思います!公開日:2025年02月28日 18:24:18
-
カテゴリ:4年生
4年生 総合的な学習の時間 -
2回目の募金活動。
今日も声を出し続け頑張りました!2回で約9万円集まりました。
地域の皆様、
ご協力ありがとうございます。社会福祉協議会に全額寄付し、
東大和市の福祉のために
使っていただきます。公開日:2025年02月28日 17:58:28
-
カテゴリ:4年生
4年生 「テレビデビュー!4月から頑張ってきた給食準備」 -
日テレ系列の番組から、東大和市立第一小学校の4年生が取材をうけ、2月26日(水)に放送されました!
この1年間、子供たちが頑張り続けたきたことが、思い出に残る形となる素敵な機会をいただき、とても嬉しいです!
当日の子供たちは大はしゃぎ!いつもの1.5倍増しで準備、片付けを頑張っていました(笑)
公開日:2025年02月27日 11:00:00
更新日:2025年02月27日 12:40:08