お知らせ

2025年10月20日 13:16:50

今週の予定 今週の土曜日が運動会になります。

       多くの皆様のご来校をお待ちしております。       

10月20日(月)

全校朝会

4時間授業(1年)

5時間授業(2~4年)

6時間授業(5・6年)

5・6年 運動会係打ち合わせ(6時間目)

10月21日(火)

特時5(1・2年)

特時6(3~6年)

運動会応援・リレー選手練習(放課後)

10月22日(水)

運動会全校練習(1時間目)

特時5(1~4年)

特時6(5・6年)

10月23日(木)

運動会全校練習(1時間目)

特時4(1年)

特時5(2年)

特時6(3~6年)

10月24日(金)

4時間授業(1~4年)

5時間授業(5・6年)

運動会前日準備(5・6年)

10月25日(土)

運動会(4時間 給食なし)

8時30分 開会式スタート

校長あいさつWHAT'S NEW

2025年04月01日 09:03:50
校長あいさつ
 東大和市立第一小学校のホームページをご覧いただき、有難うございます。  本校2年目となりました、校長の吉行一敏です。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。  さて、令和7年度の本校のキーワードは、『やさしくて、思いやりを行動に移せる第一小学校』とし、『あいさつ』『ありがとう』『あたたかい言葉と行動』の3つの『あ』を大切にする!としました。大人も子供もだれもが考えることは簡単にできますが、行動に

校長室だより令和7年度WHAT'S NEW

2025年10月22日 11:53:40
校長室だよりNO124
 今朝は朝から冷たい雨です。気温は11度。今日は12月中旬の寒さだそうです。少し前までは夏でしたが、秋を通り越して冬になったような感じです。昨晩は、夏用の掛布団から冬用の掛布団に変えました。風邪をひかないようお気を付けください!  さて、今日の運動会の全校練習は雨のため、体育館で行いました。開会式、閉会式等の練習です。1年生のはじめの言葉や、係活動の高学年の子供たちが中心となりがんばります。競技
2025年10月21日 13:02:19
校長室だよりNO123
 今朝は気温が低く、寒いくらいです。明日は雨の予報で、更に気温が低くなるとの予報です。体調管理に気を付けてほしいと思います。気になるのは、土曜日(運動会)の天気です。少し前までは、晴れのち曇りの予報でしたが、最近は曇りや、曇りのち雨の予報も出てきました。自然のことですから、どう仕様もありませんが、午前中までは降らないで!お願い!  さて昨日、東京都教育庁より「子供の自転車事故防止」についての通知
2025年10月20日 10:01:28
校長室だよりNO122
 今朝は小雨が降っていたので、体育館で全校朝会を行いました。今日は、集合してから「静かにしましょう」と、一言も言われずに朝会を始めることができました。「一小スタンダード」の4つ目、「次の行動を考えて、集合したら黙って待つ」が、できるようになってきました。これって、すごい成長です!嬉しいです。子供たちを褒めました!  子供たちを褒めた後、次の様な内容の話をしました。  今週の土曜日はいよいよ運動会

学校だより「大和(だいわ)」WHAT'S NEW

2025年10月02日 10:25:31
令和7年度 学校だより
4月号1 2 5月号1 2 3 6月号1 2 7月号1 2 3 夏休み号1 9月号 10月号1 2 11月号 12月号 1月号 2月号 3月号  

日記ページ(令和7年度)WHAT'S NEW一覧を見る

2025年10月22日 17:20:42
3年生 国語
タイムアタック音読! 物語文「ちいちゃんのかげおくり」では、毎時間目標時間を決め、班で音読です。 みんなで協力して目標を達成するために緊張感をもって取り組んでいます。 初めは12分で読んでいた全文も今では8分で読めるようになり、読み終わったあとの達成感はひとしおです。
2025年10月22日 16:05:33
2年生 クラス会議
今日は2年生はクラス会議を行いました。 1人の友達の相談事をみんなで考えを出し合って解決に繋げる活動です。 議題は「寝る時間に目を瞑っても寝れないときどうすれば良いか」でした。 質問をして困っている状態をみんなに共有して自分の考えをもちました。 1人ずつ解決策を提案し、相談をした人は大変満足した様子でした。 解決する側も楽しくできたと達成感もありました。 友達のために考える、人の話をちゃんと聞く、
2025年10月21日 15:49:19
6年生 家庭科
トートバッグを作っています。 これからミシンの作業も始まるようです。 個性あふれる作品になりそうで、 今から楽しみです!

児童・職員数WHAT'S NEW

2025年04月08日 08:53:20
児童・職員数
1.児童数(令和7年4月1日現在) 学年 1 2 3 4 5 6 計 学級数 3 3 3 2 3 3 17 児童数 85 72 71 67 76 87 458   2.教職員数(令和7年4月1

PTA・地域WHAT'S NEW

2025年07月17日 16:18:18
令和7年度 PTA広報誌
2025年03月26日 16:13:09
広報誌「イチョウ2」
PTA広報誌です。是非、ご覧ください。
2025年03月18日 14:31:00
PTA報告
3月1日の全委員会の報告

INFORMATION

東大和市立第一小学校
〒207-0031
東大和市奈良橋4-573


メールアドレス:hyama1s@city.higashiyamato.ed.jp
このサイトについて

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら

アクセスカウンタ

アクセス総数 151738
今月のアクセス 3378
昨日のアクセス 149
今日のアクセス 0
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

感染症 登校届WHAT'S NEW

2024年07月26日 14:04:43
登校許可届
登校許可届 ←ここをクリックしてください

特別支援教室(ななもり)WHAT'S NEW

2024年11月10日 12:15:07
特別支援教室(ななもり)教室案内
特別支援教室(ななもり)教室案内 ⇦クリックしてください   東京都の発達障害教育 ⇦クリックしてください    

保健室よりWHAT'S NEW

2025年04月11日 08:18:24
保健室だより
4月号 5月号 6月号 7月号 9月号 10月号 11月号 12月号 1月号 2月号 3月号    感染症登校届 ⇐ ここをクリックしてください。

図書だよりWHAT'S NEW

2024年07月16日 18:52:46
令和6年度 図書だより
4月号 7月号