お知らせ

2025年10月17日 20:24:50

今週の予定 今週の土曜日が運動会になります。

10月20日(月)

全校朝会

4時間授業(1年)

5時間授業(2~4年)

6時間授業(5・6年)

5・6年 運動会係打ち合わせ(6時間目)

10月21日(火)

特時5(1・2年)

特時6(3~6年)

運動会応援・リレー選手練習(放課後)

10月22日(水)

特時5(1~4年)

特時6(5・6年)

1時間目 運動会全校練習

10月23日(木)

特時4(1年)

特時5(2年)

特時6(3~6年)

10月24日(金)

4時間授業(1~4年)

5時間授業(5・6年)

運動会前日準備(5・6年)

10月25日(土) 運動会(4時間 給食なし)

校長あいさつWHAT'S NEW

2025年04月01日 09:03:50
校長あいさつ
 東大和市立第一小学校のホームページをご覧いただき、有難うございます。  本校2年目となりました、校長の吉行一敏です。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。  さて、令和7年度の本校のキーワードは、『やさしくて、思いやりを行動に移せる第一小学校』とし、『あいさつ』『ありがとう』『あたたかい言葉と行動』の3つの『あ』を大切にする!としました。大人も子供もだれもが考えることは簡単にできますが、行動に

校長室だより令和7年度WHAT'S NEW

2025年10月17日 13:43:41
校長室だよりNO121
 今日は良い天気になりました。気温も高く暑いくらいです。明日も気温が高いそうですが、来週はまた気温が低くなるということです。心配しているインフルエンザですが、今日のインフルエンザでのお休みは3名です。来週にはみんな戻ってこられるのではないかと思います。体調の悪い子は、明日・明後日ゆっくり休んで、体調を回復してほしいと思います。  今日の1時間目は、運動会の応援の練習を行いました。応援団を中心に、
2025年10月16日 13:49:18
校長室だよりNO120
 今朝は体育委員会集会。運動会に向けて準備運動(ラジオ体操)と整理運動の練習をしました。プログラムの最初・1番は「準備運動(ラジオ体操)」、そしてプログラムの最後・18番は「整理運動」です。徒競走や表現と同じように大切な演技です。体育委員会の子供たちが全校児童の前で見本となって体操をします。格好良い準備運動(ラジオ体操)、整理運動ができるよう頑張ってほしいと思います。  お昼休みは運動会集会で、
2025年10月15日 10:30:12
校長室だよりNO119
 連休明けの昨日、インフルエンザで欠席した児童が5名と心配していますが、本日は学校全体で6名です。大きな広がりはありませんが「うがい・手洗い」を徹底させていきます。また、ここ数日で気温もかなり低くなっています。体調を崩さないよう、気を付けてほしいと思います。  さて、今日は1時間目に運動会の全校練習を校庭で行いました。今日は「開会式」「閉会式」の練習を行いました。はじめと終わりの式は、とても大切

学校だより「大和(だいわ)」WHAT'S NEW

2025年10月02日 10:25:31
令和7年度 学校だより
4月号1 2 5月号1 2 3 6月号1 2 7月号1 2 3 夏休み号1 9月号 10月号1 2 11月号 12月号 1月号 2月号 3月号  

日記ページ(令和7年度)WHAT'S NEW一覧を見る

2025年10月17日 17:55:29
3年生 理科『太陽と地面』
理科の学習で、太陽の向きとかげの向きを観察しました。 遮光板で太陽を見た子供たちの反応がとてもかわいかったです。
2025年10月16日 17:00:02
4年生 運動会の練習、がんばっています
今日は、準備運動、整理運動、大玉送り、応援の練習がありました。 学年の練習も頑張っています。 本番まであと少し、がんばります!
2025年10月15日 17:01:25
5年生 「特別講師とのクラス会議」
6時間目に特別講師の先生によるクラス会議を模範授業として行いました。 安心感溢れる雰囲気の中、「いつもより一歩チャレンジしてみよう!」と意気込んで取り組みました。 お悩み相談形式で行い、一人の子の「猫が懐いてくれない」という悩みを、クラス皆で解決しようと話し合いました。 とても良く頑張っていました!ナイスです!

児童・職員数WHAT'S NEW

2025年04月08日 08:53:20
児童・職員数
1.児童数(令和7年4月1日現在) 学年 1 2 3 4 5 6 計 学級数 3 3 3 2 3 3 17 児童数 85 72 71 67 76 87 458   2.教職員数(令和7年4月1

PTA・地域WHAT'S NEW

2025年07月17日 16:18:18
令和7年度 PTA広報誌
2025年03月26日 16:13:09
広報誌「イチョウ2」
PTA広報誌です。是非、ご覧ください。
2025年03月18日 14:31:00
PTA報告
3月1日の全委員会の報告

INFORMATION

東大和市立第一小学校
〒207-0031
東大和市奈良橋4-573


メールアドレス:hyama1s@city.higashiyamato.ed.jp
このサイトについて

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら

アクセスカウンタ

アクセス総数 150995
今月のアクセス 2635
昨日のアクセス 154
今日のアクセス 2
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

感染症 登校届WHAT'S NEW

2024年07月26日 14:04:43
登校許可届
登校許可届 ←ここをクリックしてください

特別支援教室(ななもり)WHAT'S NEW

2024年11月10日 12:15:07
特別支援教室(ななもり)教室案内
特別支援教室(ななもり)教室案内 ⇦クリックしてください   東京都の発達障害教育 ⇦クリックしてください    

保健室よりWHAT'S NEW

2025年04月11日 08:18:24
保健室だより
4月号 5月号 6月号 7月号 9月号 10月号 11月号 12月号 1月号 2月号 3月号    感染症登校届 ⇐ ここをクリックしてください。

図書だよりWHAT'S NEW

2024年07月16日 18:52:46
令和6年度 図書だより
4月号 7月号