校長室だよりNO119
校長室だよりNO119
連休明けの昨日、インフルエンザで欠席した児童が5名と心配していますが、本日は学校全体で6名です。大きな広がりはありませんが「うがい・手洗い」を徹底させていきます。また、ここ数日で気温もかなり低くなっています。体調を崩さないよう、気を付けてほしいと思います。
さて、今日は1時間目に運動会の全校練習を校庭で行いました。今日は「開会式」「閉会式」の練習を行いました。はじめと終わりの式は、とても大切です。この式をしっかり行える子供たちは、自分の学年の表現も徒競走も頑張ることができます。運動会に向かう一人一人の気持ちが式に表れます。今日の子供たち、話をしっかり聞き、てきぱき動き、返事も大きな声で、気持ちが入っていました。いいぞ!17日(金)は、応援の練習です。大きな声でみんなを応援し、運動会を盛り上げよう!ファイト!
今日は5時間目と6時間目に研究授業を行います。5時間目は4年2組、6時間目は5年3組で研究授業があります。そのため、この2クラス以外の子供たちは、給食を食べた後、下校となります。4年2組は、5時間目が終わった後下校、5年3組は6時間目が終わった後下校となります。どうぞよろしくお願いいたします。
更新日:2025年10月15日 10:30:12