お知らせ

2025年11月14日 14:23:02

今週の予定 

11月10日(月)

全校朝会

委員会活動(第7回)

11月11日(火)

特時5(1・2年)

特時6(3~6年)

11月12日(水)

避難訓練

5時間授業(60分)

11月13日(木)

特時4(全学年)

集会(図書委員)18日(火)に変更

就学時健診

11月14日(金)

特時4(全学年・1の2以外)

研究授業(1の2)

校長あいさつWHAT'S NEW

2025年04月01日 09:03:50
校長あいさつ
 東大和市立第一小学校のホームページをご覧いただき、有難うございます。  本校2年目となりました、校長の吉行一敏です。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。  さて、令和7年度の本校のキーワードは、『やさしくて、思いやりを行動に移せる第一小学校』とし、『あいさつ』『ありがとう』『あたたかい言葉と行動』の3つの『あ』を大切にする!としました。大人も子供もだれもが考えることは簡単にできますが、行動に

校長室だより令和7年度WHAT'S NEW

2025年11月14日 13:08:34
校長室だよりNO145
 本日・14日(金)から給食が再開されます。保護者の皆様には、副菜を作っていただくなど、ご協力をいただき大変にありがとうございました。  今日の給食は、既に発注をしていた「コッペパン」が提供された関係で、通常のメニューの「あさやきしょくぱん」の量を減らして提供されました。それでも通常よりやや多いので、食べられるかな?と心配していました。子供たちの様子を見に行き「全部食べられたかい?と聞くと、「もち
2025年11月13日 17:10:56
校長室だよりNO144
 給食の件では、保護者の皆様にご迷惑とご心配をおかけし、大変に申し訳ございません。また本日は、副菜を作ってくださりありがとうございました。  さて、給食センターの電気設備の工事ですが、本日、順調に作業・点検が終わり、明日14日(金)からは通常通りの給食が提供できることとなりました。そのため、明日14日(金)もお願いしていましたご家庭での副菜づくりについては、取り下げさせていただきます。皆様のご理
2025年11月13日 09:00:17
校長室だよりNO143
 給食の対応につきまして、保護者の皆様にはご迷惑、ご心配をおかけして大変に申し訳ございません。  昨日、お知らせさせていただきましたが、給食センターの高圧ケーブル不具合により、電力を使用することができず、給食を作ることができない状況にあります。本日・13日(木)と14日(金)の2日間は、コッペパンと牛乳を提供させていただきますが、副菜を提供することができません。そこで、保護者の皆様に昨日、緊急に副

学校だより「大和(だいわ)」WHAT'S NEW

2025年11月07日 09:55:36
令和7年度 学校だより
4月号1 2 5月号1 2 3 6月号1 2 7月号1 2 3 夏休み号1 9月号 10月号1 2 11月号1 2 12月号 1月号 2月号 3月号  

日記ページ(令和7年度)WHAT'S NEW一覧を見る

2025年11月13日 21:01:59
1年生 学校たんけん
学校たんけんの活動として、クラスごとに屋上に行きました。どのクラスも、屋上に出たとたんに、「ワァー!!」と歓声をあげていました。「こんなにいろいろなところが見えるなんて、屋上ってすごいね!」と話している子もいました。 どんなことを発見したのか、行ってみてどうだったかなど、タブレットを使い、発表していきたいと思います!
2025年11月13日 19:15:37
6年 給食の様子
副菜の準備、ありがとうございました。 給食の時間になると、満面の笑みでおかずの準備をし、いつもと違う雰囲気を、とても楽しんでいました。
2025年11月13日 17:19:28
6年生 英語
What country is this? その国でできることを調べて紹介し、どこの国でしょうとクイズを出し合いました。

児童・職員数WHAT'S NEW

2025年04月08日 08:53:20
児童・職員数
1.児童数(令和7年4月1日現在) 学年 1 2 3 4 5 6 計 学級数 3 3 3 2 3 3 17 児童数 85 72 71 67 76 87 458   2.教職員数(令和7年4月1

PTA・地域WHAT'S NEW

2025年07月17日 16:18:18
令和7年度 PTA広報誌
2025年03月26日 16:13:09
広報誌「イチョウ2」
PTA広報誌です。是非、ご覧ください。
2025年03月18日 14:31:00
PTA報告
3月1日の全委員会の報告

INFORMATION

東大和市立第一小学校
〒207-0031
東大和市奈良橋4-573


メールアドレス:hyama1s@city.higashiyamato.ed.jp
このサイトについて

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら

アクセスカウンタ

アクセス総数 156250
今月のアクセス 2333
昨日のアクセス 171
今日のアクセス 24
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

感染症 登校届WHAT'S NEW

2024年07月26日 14:04:43
登校許可届
登校許可届 ←ここをクリックしてください

特別支援教室(ななもり)WHAT'S NEW

2024年11月10日 12:15:07
特別支援教室(ななもり)教室案内
特別支援教室(ななもり)教室案内 ⇦クリックしてください   東京都の発達障害教育 ⇦クリックしてください    

保健室よりWHAT'S NEW

2025年04月11日 08:18:24
保健室だより
4月号 5月号 6月号 7月号 9月号 10月号 11月号 12月号 1月号 2月号 3月号    感染症登校届 ⇐ ここをクリックしてください。

図書だよりWHAT'S NEW

2024年07月16日 18:52:46
令和6年度 図書だより
4月号 7月号