お知らせ

2025年09月13日 11:13:34

今週の予定 

9月 15日(月)

敬老の日

9月 16日(火)

社会科見学(4)

9月 17日(水)

特別時程4時間

9月 18日(木)

特別時程4時間(1)

特別時程5時間(2~6)

9月 19日(金)

集会(集会委員)

縦割り班活動

校長あいさつWHAT'S NEW

2025年04月01日 09:03:50
校長あいさつ
 東大和市立第一小学校のホームページをご覧いただき、有難うございます。  本校2年目となりました、校長の吉行一敏です。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。  さて、令和7年度の本校のキーワードは、『やさしくて、思いやりを行動に移せる第一小学校』とし、『あいさつ』『ありがとう』『あたたかい言葉と行動』の3つの『あ』を大切にする!としました。大人も子供もだれもが考えることは簡単にできますが、行動に

校長室だより令和7年度WHAT'S NEW

2025年09月12日 13:51:05
校長室だよりNO99
 今日は雨が降ったり止んだりの天気です。気温は昨日までの高さはなく、丁度いい感じです。中休みは、校庭遊びができましたが、昼休みは雨でしたので残念ながら遊べませんでした。  昨日の午後の急激な雷雨には驚きました。雷が鳴りだした頃、小中学校の校長は市役所で会議中でしたので、子供たちの下校が安全にできるように、学校の副校長と連絡を取り合っていました。今日も大気が不安定の様ですので、気を付けていきたいと思
2025年09月11日 09:40:19
校長室だよりNO98
 今朝は児童集会を体育館で行いました。給食委員会による発表集会でした。一小の子供たちが、しっかり給食を食べるようになってきたことを「残菜率」のデータをグラフにして示していました。(7月の残菜率は6.7%で市内で一番少ない残菜率でした!)また、残菜率が多いメニューは「魚」が出るときであり、残菜率は18%を超えていること、逆に残菜率の少ないときは、子供たちが好きなカレーライスなどがでるときで、残菜率は
2025年09月10日 09:00:07
校長室だよりNO97
 今日は金次郎募金の2日目(最終日)です。今日も5・6年生の金次郎募金ボランティアの子供たちが、1階の階段下に立ち、「金次郎募金よろしくお願いします!」と声をかけて、募金活動を行いました。登校してきた子供たちは、募金箱に持ってきたお金を大切そうに入れていました。募金箱には、たくさんのお金が入っていました。今日の昼休みにボランティアの子供たちが2日間の募金の集計をします。後日、皆様には結果を報告させ

学校だより「大和(だいわ)」WHAT'S NEW

2025年09月04日 09:02:12
令和7年度 学校だより
4月号1 2 5月号1 2 3 6月号1 2 7月号1 2 3 夏休み号1 9月号 10月号 11月号 12月号 1月号 2月号 3月号  

日記ページ(令和7年度)WHAT'S NEW一覧を見る

2025年09月12日 19:22:41
委員長会議
昼休みの時間に代表委員会をはじめ、各委員会の委員長と副委員長が集まっています。今日は運動会に向けてそれぞれがどのような取組ができそうか相談していました。 6年生、引き続き学校の先頭に立って頑張ります!!
2025年09月12日 17:53:34
6年 図工「あなたならではの金次郎像をつくろう」
2学期初めての図工は、アーティストの池平徹平さんをお招きして行いました。 一小の金次郎像には左手がありません。 その左手を、アーティストの池平さんの原型を元に作り変えるプロジェクトが進行中です。 今日は、自分だったらどんな金次郎像にするのかを考えながら、それぞれ思い思いの金次郎像を制作しました。
2025年09月11日 16:46:58
給食委員会集会
今日は給食委員の子供たちによる集会がありました。クイズを通して野菜、魚を食べることの良さ、大切さを伝えてくれました。また、配膳員さんの仕事や給食委員さんの仕事なども紹介し、感謝の気持ちをもって給食を食べることの大切さも伝えてくれました。 一小の7月の残さい率は市内の小中学校の中で一番少ない結果が出ました。今日の給食は、子供たちが苦手とする魚でしたが、魚の残さいが0だったクラスもありました。今後

児童・職員数WHAT'S NEW

2025年04月08日 08:53:20
児童・職員数
1.児童数(令和7年4月1日現在) 学年 1 2 3 4 5 6 計 学級数 3 3 3 2 3 3 17 児童数 85 72 71 67 76 87 458   2.教職員数(令和7年4月1

PTA・地域WHAT'S NEW

2025年07月17日 16:18:18
令和7年度 PTA広報誌
2025年03月26日 16:13:09
広報誌「イチョウ2」
PTA広報誌です。是非、ご覧ください。
2025年03月18日 14:31:00
PTA報告
3月1日の全委員会の報告

INFORMATION

東大和市立第一小学校
〒207-0031
東大和市奈良橋4-573


メールアドレス:hyama1s@city.higashiyamato.ed.jp
このサイトについて

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら

アクセスカウンタ

アクセス総数 145871
今月のアクセス 2109
昨日のアクセス 56
今日のアクセス 20
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

感染症 登校届WHAT'S NEW

2024年07月26日 14:04:43
登校許可届
登校許可届 ←ここをクリックしてください

特別支援教室(ななもり)WHAT'S NEW

2024年11月10日 12:15:07
特別支援教室(ななもり)教室案内
特別支援教室(ななもり)教室案内 ⇦クリックしてください   東京都の発達障害教育 ⇦クリックしてください    

保健室よりWHAT'S NEW

2025年04月11日 08:18:24
保健室だより
4月号 5月号 6月号 7月号 9月号 10月号 11月号 12月号 1月号 2月号 3月号    感染症登校届 ⇐ ここをクリックしてください。

図書だよりWHAT'S NEW

2024年07月16日 18:52:46
令和6年度 図書だより
4月号 7月号