校長室だよりNO139

校長室だよりNO139

 今朝は、子供たちの登校の様子を見に通学路をまわりました。寒くなってきたので手袋をして登校する子供たちも出てきました。そのうちに、白い息を吐く怪獣も出てくるでしょう。

 今日の5・6時間目は、テレビ朝日さんの出前授業が5年生を対象にありました。社会科の授業の一環です。テレビ朝日の広報局の方が体育館で教えてくださいました。
 5時間目は、ニュースがテレビで放送されるまでに、打ち合わせ、取材・撮影、編集、技術、アナウンサーによる放送まで、多くのステップがあること。また、そこにはたくさんの人が関わっていることを映像を見ながら教わりました。内容がとても興味深く、5年生と一緒に聞き入ってしまいました。やはり、実際に現場で働くテレビ局の方から直接、教科書に載っていないことを教わることは、とても面白いものです。
 6時間目は子供たちが、それぞれの担当になり、アナウンサーが放送原稿を読むまでの過程を実際に行ったようです。最後まで見ることはできませんでしたが、5年生上手くできたかな?
 テレビ朝日の〇〇さん、本日は貴重なお話を大変にありがとうございました。

 

更新日:2025年11月11日 15:05:27