校長室だよりNO82

校長室だよりNO82

 今朝、通学路をまわっていると、雨が降り始めました。昨日の様に土砂降りになるかなと思いましたが、それほどでもなかったので安心しました。今日も不安定な天気のようです。明日17日まで不安定な天気が続くようですので、十分気を付けてほしいと思います。傘は必ず持たせるようにお願いいたします。18日(金)終業式の日に関東地方は梅雨明けのようです。明日は児童集会、明後日は終業式なので、交通安全ボランティアの皆様にご挨拶ができないので、今朝1学期のお礼のご挨拶をさせていただきました。毎日、子供たちの安全を見守っていただき、本当に有難うございました。

 今日の4時間目に、6年生が日光移動教室体験発表会を5年生にしていました。勾玉づくり、ニジマス釣り、戦場ヶ原ハイキング、日光彫、日光東照宮、宿(お土産)の6つのブースに分かれ、説明とクイズを出しながら、楽しく発表していました。5年生も早く日光移動教室に行きたくなったようです。今日は6年3組が5年3組の子供たちに発表していましたが、後日1組・2組も行います。お楽しみに!

 昨日より、全学年午前授業となっています。今日の午後は、5年2組でクラス会議の研究授業があるため、5年2組は5時間授業となりますが、他の学級は4時間授業で給食を食べて下校となります。また、給食は明日17日(木)が最終日となります。18日(金)終業式の日は、給食はありませんので、ご家庭でお昼のご用意をどうぞよろしくお願いいたします。

更新日:2025年07月16日 11:56:45