日記ページ(令和5年度)


検索
カテゴリ:5年生
リコーダー発表
DSCN1167

DSCN1168

音楽ではリコーダーの発表会に向けて、猛特訓中です。レベル1からレベル11までの楽譜の中から、自分で選択した曲を発表します。今までの学習の成果を生かして、本番頑張ろう!

公開日:2024年03月15日 13:00:00
更新日:2024年03月15日 19:46:39

カテゴリ:5年生
高学年スポーツ交流会
DSCN1162

DSCN1165

5・6年生合同でスポーツ交流会を開催しました。ふえおに、ドッジボール、全員リレーと、たっぷり遊びました。
さすが、6年生は強い!

公開日:2024年03月14日 15:00:00
更新日:2024年03月15日 09:17:18

カテゴリ:5年生
国語「提案しよう、言葉と私たち」
DSCN1157

DSCN1158

5年生、最後の国語の学習は“提案”です。日頃、使っている言葉について、自分の考えをスピーチします。
只今、原稿作成中。説得力のある提案になるよう構成を練っていきます。

公開日:2024年03月13日 17:00:00
更新日:2024年03月13日 18:10:37

カテゴリ:5年生
最後の委員会活動
DSCN1151

今年度、最後の委員会活動がありました。
1年間の活動を振り返り、今まで引っ張ってくれた6年生へ感謝を伝えました。
6年生、今まで学校みんなのためにありがとうございました。次は、私たち5年生が頑張ります!

公開日:2024年03月12日 15:00:00
更新日:2024年03月12日 18:03:43

カテゴリ:5年生
大谷選手のグローブ5年生
IMG_0137

大谷選手のグローブを使う順番が回ってきた5年生。
校庭で、元気にキャッチボールしました。

公開日:2024年03月11日 14:00:00

カテゴリ:5年生
年長さん大歓迎会
DSCN1129

DSCN1139

DSCN1111

先日、近隣の保育園の年長さんをお招きしました。一緒に校内を回ったり、遊んだり、楽しい時間を過ごしました。
来年度は、私たちが新一年生をお迎えします!最高学年に向け、準備万端です☆

公開日:2024年03月11日 14:00:00
更新日:2024年03月11日 16:18:33

カテゴリ:5年生
3・5年生合同フィールドワーク
DSCN1085

DSCN1087

3・5年生合同でフィールドワークに行きました。
5年生が活動内容を考え、クイズラリーをしました。
下の学年を引っ張る経験を積み、最高学年へ向けて、
気持ちの準備をしていきます!

公開日:2024年02月14日 13:00:00
更新日:2024年02月15日 16:24:10

カテゴリ:5年生
家庭科 調理実習
DSCN1083

DSCN1084

ご飯とみそ汁を作りました。鍋で米を炊いたり、煮干しを使ってだしをとったり、初めての事ばかりの体験でした!

公開日:2024年02月02日 16:00:00
更新日:2024年02月02日 17:06:12

カテゴリ:5年生
あいさつマン登場
DSCN1067

1小のあいさつをもっと増やしたいと、『あいさつ隊』が再始動します。1小をあいさつでいっぱいにしましょう!

公開日:2024年02月01日 15:00:00
更新日:2024年02月01日 18:10:07

カテゴリ:5年生
たてわり班活動、引き継ぎました。
DSCN1076

DSCN1079

DSCN1080

今日のたてわり班活動から、6年生に代わり、5年生が運営するようになりました。計画、確認、準備など、すべてを5年生が行いました。やってみると、改めて6年生のすごさを実感した子供たちです。最高学年に向け、着々と引き継ぎをしていきます。

公開日:2024年01月30日 16:00:00
更新日:2024年01月30日 19:43:59