-
カテゴリ:その他
令和5年度最終日 -
令和5年度最終日を迎えました。
花はなクラブの皆さんがきれいに整えてくださった花壇の花が、これからのそれぞれのスタートを応援してくれているように感じます。
花はなクラブの皆さんをはじめ、一小に関わってくださった多くの皆様に心より感謝いたします。
ありがとうございました。公開日:2024年03月29日 17:00:00
-
カテゴリ:その他
卒業制作 -
卒業生が在校生に向けて心を込めて作っていた学級のボール入れが出来上がりました。
一小での思い出がたくさんつまったボール入れです。
新しい学年、学級で大切に使っていきたいですね。
卒業生の皆さん、ありがとうございました。公開日:2024年03月29日 13:00:00
-
カテゴリ:カテゴリなし
花咲く春 -
昨日の寒さから一変して春の暖かさを感じることができる日です。学校の草花、木々も春の準備をしています。
桜のつぼみも膨らみ、入学式には満開になると思います。公開日:2024年03月27日 14:00:00
更新日:2024年03月27日 15:00:45
-
カテゴリ:6年生
ご卒業おめでとうございます -
校舎内で卒業生の送り出しをしました。
公開日:2024年03月26日 17:00:00
更新日:2024年03月27日 07:42:39
-
カテゴリ:その他
卒業 -
3月25日、89名の卒業生が巣立っていきました。
89名の卒業生の未来に幸多かれと応援しています。
保護者、地域の皆様、本日はありがとうございました。公開日:2024年03月25日 17:00:00
-
カテゴリ:その他
いよいよ・・・ -
卒業式の準備も終わり、いよいよ月曜日は卒業式当日です。
今日は5年生と先生に見守られる中、リハーサルを行いました。子供たちは、これまでの練習とは違う雰囲気に緊張した様子でしたが、同時にいっそう気合が入った様子でした。リハーサル後は、元担任の先生方から言葉をもらい、6年間の成長とたくさんの愛を実感していました。
当日は休み明けですが、元気な姿でみんなと会えるのを楽しみにしています。公開日:2024年03月22日 18:00:00
更新日:2024年03月24日 15:02:50
-
カテゴリ:その他
修了式 -
今日は修了式でした。
各学級の代表児童が校長先生から修了証を受け取りました。みんな一年間頑張り切ったと清々しい表情でした。
今回は、1年生の代表児童が「1年生で頑張ったこと・2年生で頑張りたいこと」を発表しました。堂々と発表する姿に子供たちの成長を感じ、とても嬉しかったです。
1年間を共に過ごした先生や仲間たちと離れるのは寂しいですが、来年度も明るい気持ちで迎えたいですね。公開日:2024年03月22日 18:00:00
-
カテゴリ:その他
多摩湖駅伝大会、応援ありがとうございました!! -
3月20日、やや寒さはありましたが青空の下、多摩湖駅伝大会が開催されました。
当日は、沢山の子供たち、保護者の皆さまの温かいご声援が「チームいっしょう」の大きな力となり、たすきをつなぎ走りきることができました。
結果は、一般の部「記録43分38秒」、「41位」でした。
皆様、本当にありがとうございました。
公開日:2024年03月20日 14:00:00
-
カテゴリ:6年生
6年生 卒業式練習 -
いよいよ卒業の日が近づいてきました。
6年生は25日の卒業式に向けて、言葉や歌、証書授与など様々な練習に取り組んでいます。初めてのことがたくさんあるので、緊張のあまり失敗してしまうこともありますが、最高の卒業式になるように毎日頑張っています。公開日:2024年03月19日 19:00:00
-
カテゴリ:6年生
1・6年生 他学年交流 -
先日、1年生が6年生を招いて、6年生のおわかれ会をしてくれました。
みんなで「フルーツバスケット」と「ハンカチ落とし」を楽しみ、普段かかわりのあった子もあまりなかった子もこれを機にさらに仲を深めました。
最後に1年生から6年生にプレゼント渡しがありました。他のクラスでも、賞状などでそれぞれ感謝の気持ちを伝えていました。
今年の6年生は、縦割り班活動や大和タイムをはじめ、休み時間も1年生を誘ってよく遊んでいたので、お互いさみしい様子です。中学校でも頑張れるように1年生からエールをもらい、嬉しそうでした。
もらった優しさを胸に、4月からもお互いにがんばろうね。
公開日:2024年03月19日 19:00:00
更新日:2024年03月20日 14:09:33