校長室だよりNO147

校長室だよりNO147

 今日は校長室だよりをもう一つ。
 1年生の下校前、音楽の先生が一人の男の子と一緒に校長室にやって来ました。1年生のその学級は、担任が出張で出かけていたので、音楽の先生が代わりに教室に入っていました。

 男の子の話を聞くと、左の頬をある子から引っかかれたということでした。詳しく事情を聴くと、二人の男の子が一人の男の子の体に乗ってふざけていたようです。二人の男の子にとっては遊びかも知れませんが、体の上に乗られた男の子にとっては、遊びでも何でもありません。嫌に決まっています。その様子を見ていて、止めさせようと思い、二人に「やめろ!」と言って、離れさせようとしたそうです。その時に、一人の男の子から左頬を引っかかれたということでした。関係した子供たちから事情を聴くと、その通りでした。

 まず、友達の体に乗ったという二人の男の子に厳しく指導し、体の上に乗られた男の子に謝らせました。そして、注意をしてくれた男の子を引っかいた男の子に、再度厳しく指導し、謝らせました。最後に、ふざけたことを行っていた二人の男の子に注意し、二人を離れさせようとした子を、うんと褒めました。友達が嫌がっている様子を見て見逃さず、注意をした勇気と行動をうんと褒めました。1年生でも、この様な素晴らしい行動がとれるとは大したものです。ご家庭でもたくさん、たくさん褒めてあげてください!

更新日:2025年11月17日 14:37:26