校長室だよりNO137
校長室だよりNO137
今日は気温も高くなり、ポカポカで過ごしやすい日となりました。東京ではインフルエンザが猛威を振るっています。東大和市でも学級閉鎖、学年閉鎖の学校も複数出ている状況です。
本日のインフルエンザで、お休みの児童は1名となり、本校では少なくなっていますが、これから冬に向かい流行することもあります。うがい・手洗い・換気を徹底していきたいと思います。
今日の昼休みは「たて割り班遊び」です。1年生から6年生までを班ごとに分け、校庭遊びグループと、室内遊びグループに分かれて遊びます。校庭では、ドッジボールを中心に遊んでいました。暖かいので半袖の子もたくさんいました。室内では、ばくだんゲーム、いすとりゲーム、風船バレー、宝探しなど楽しそうに遊んでいました。どのグループも6年生が下の学年の子供たちをリードしていて、みんなが笑顔でした。6年生ナイス!
さて、今日の午後は「漢字検定」を行います。受検者は、中学生を含めて55名です。この日のために、一生懸命漢字の練習をしてきたと思います。その成果を十分発揮してほしいと思います。みんながんばれ~!漢字検定ボランティアの皆様、本日はどうぞよろしくお願いいたします。
更新日:2025年11月07日 13:26:10