校長室だよりNO161
校長室だよりNO161
先週の土曜日、市内の小学校の音楽会に出席させていただきました。素晴らしい音楽会でした。1年生から6年生まで、指揮者をしっかり見て、心を合わせて力一杯、歌や合奏をしている子供たちに感動しました。子供たち自身も充実した顔をしていました。真剣に取り組んでいたことがよくわかります。改めて、音楽会の素晴らしさを実感しました。一小の音楽会は、2週間後となります。今日から練習再開です。気持ちを入れて取り組み、自分たち自身も、聞いている人たちも感動するような音楽会にしてほしいと思います。今度は1小の番だ!がんばれ子供たち!
東京都保健医療局より「インフルエンザ患者の増加に注意が必要です」との注意喚起の通知が届きました。まだ、本校ではインフルエンザによるお休みはなく、市内の小中学校でも流行している状況ではありませんが、これからが心配です。インフルエンザ対策のポイントとして、東京都保健医療局は次のことを示しています。
・こまめな手洗い、消毒
・着用が効果的な場面でのマスク着用
・休養、栄養、水分補給
・咳エチケット
・適度な室内加湿・換気
・ワクチン接種(かかりつけ医と相談)
私もインフルエンザの予防接種の予約をしました。また、お茶に含まれるカテキンがインフルエンザの予防に繋がると聞いています。水筒の中身もお茶(緑茶)にして予防していきたいと思います。
更新日:2024年11月25日 13:49:49