-
カテゴリ:2年生
生活科の学習 -
生活科の学習で、これからの自分について知るために3年生の授業の様子を見学しに行きました。
子供たちは、一生懸命学習に取り組んでいる3年生の姿を真剣に見ていました。
また、3年生から始まる理科や社会などの学習に興味を示していました。公開日:2023年03月15日 19:00:00
更新日:2023年03月16日 19:16:12
-
カテゴリ:2年生
2年生 ハッピーケーキ -
2年生教室の廊下にかわいいケーキが飾ってあります。
図工の学習で作った特別な日をお祝いする「ハッピーケーキ」です。一人一人が形や色の組み合わせを工夫して作りました。どのケーキも見ているだけで心がワクワクします。公開日:2023年02月07日 12:00:00
-
カテゴリ:2年生
あいさつ運動 -
1月31日(火)から学校全体であいさつ運動を行っています。
今週は今まで以上に元気な挨拶が響き渡っています。
また、挨拶をした人数に応じてあいさつカードに色を塗る活動も行っています。(写真下)
公開日:2023年02月02日 17:00:00
更新日:2023年02月02日 18:29:32
-
カテゴリ:2年生
長縄集会に向けて -
12月15日(木)に行われる長縄集会に向けて、どのクラスも一生懸命練習を行っています。
今週は2年生全員が、中休みに体育館に集まって練習を行いました。
練習中は声を揃えて回数を数えたり、励まし合ったりしながらクラスで心を一つに頑張っています。
公開日:2022年12月09日 17:00:00
更新日:2022年12月09日 18:03:37
-
カテゴリ:2年生
1・2年合同生活科見学 -
1・2年生合同の生活科見学で東大和公園に行きました。
たてわり班で協力しながら木の実を探したり、広場で遊んだりしました。
木の実拾いでは色々な種類のどんぐりを見つけ子供たちは嬉しそうにしていました。
班ごとの遊びでは、協力しながら仲良く遊ぶ姿が見られました。
公開日:2022年10月24日 18:00:00
更新日:2022年10月27日 13:16:47
-
カテゴリ:2年生
2年生 トマトの記録 -
2年生は5月から一人ひとり専用の苗でトマトを育てています。
毎日欠かさずに水やりを行っているため、トマトは元気に育ち、徐々に赤い実を付け始めています。
とても美味しそうです!公開日:2022年07月05日 15:00:00
-
カテゴリ:2年生
運動会 2年生 表現 -
「ええじゃないか~心を合わせてどっこいしょ!~」
赤・青・黄のはっぴを着て明るいポップな曲に合わせて、全身で力いっぱい曲に合わせて踊れました。
青空に大きくはっぴが、なびきました。公開日:2022年05月28日 15:00:00