校長室だよりNO131
校長室だよりNO131
昨日の運動会は、平日開催にもかかわらず、多くの皆様にご来校いただき、子供たちに大きな声援をおくってくださり、大変にありがとうございました。運動会を終えて、また一つ成長した子供たちです。今日から通常の学校生活に戻りますが、この運動会で身に付けた力を普段の生活の中で活かすことができるよう指導してまいります。
さて、下火になったインフルエンザですが、今日はインフルエンザによる欠席者が学校全体で6名となりました。また、6年生の1学級に4人と集中しているため、校医・教育委員会と協議し、明日10月30日(木)から11月1日(土)の3日間を、この学級を学級閉鎖とすることにしました。当該の学級の保護者の皆様には、お手紙と学びポケット等でお知らせさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
本日、午後2時から体育館で「おとなクラス会議」・「古内しんごさん講演会」を行います。第1部の「おとなクラス会議」では、本校が今年度研究している「クラス会議」というものを実際に保護者の皆様にも体験していただきます。参加希望を出されていない保護者の皆様で、ぜひ参加してみたいと思われる方はぜひご参加ください。また、第2部では、子育てコミュニティ「つみき」の代表者で、絵本「先生、ぼくは宇宙人じゃないよ」の作者である「古内しんご」さんに「ホンモノの子育て」~子供の成長に最も大切な〇〇~をテーマにご講演いただきます。多くの保護者の皆様のご来校をお待ちしております。
更新日:2025年10月29日 10:22:04