校長室だよりNO100

校長室だよりNO100

 今日は、4年生の社会科見学に一緒に来ています。行き先は、中央防波堤埋立処分場と浅草です。午前中は、埋立処分場です。バスの中からの見学です。30メートルの山になっています。草木が生えているので、ゴミの処分場とは思えません。子供たちはビックリです。しかし、5メートルのゴミの上に、30センチの土を被せているそうです。メタンガスが出るので、所々に鉄製のメタンガスの吹き出し口がありました。あと数年で、この埋立処分場も一杯になるそうです。この埋立処分場は、この後、公園やサッカー場になるということです。4年生、しっかり話を聞いて、しっかり学習していました。  

 埋立処分場の見学の後は、お台場の潮風公園でお弁当をいただきました。子供たち、美味しそうに食べていました。朝早くからのお弁当作り、大変にありがとうございました。この後は、浅草に向かいます。子供たちが1学期に調べて、発表した浅草を実際に見てきます。ボランティアの皆さんに説明していただきます。楽しみです。日が出てきて、気温が高くなってきたので、熱中症に気を付けていきます。今日は、午後1時からホームページの改訂作業があるので、1時以降は更新できなくなります。帰りは午後4時頃になる予定です。どうぞよろしくお願いいたします。

更新日:2025年09月16日 12:15:27