校長室だよりNO46
今朝、通学路をまわっていると、奈良橋公民館から西に30mほど先で交通事故がありました。車は、道路をふさぐ様に横になっていて、前方部分はかなり破損している状況でした。幸い大きなけがにはつながっていないようでした。また、子供たちが巻き込まれることもなかったので安心しましたが、JA前の交差点の側ですから、改めて交通量の多い危険な場所であることがわかりました。学校でも再度交通安全指導を徹底していきますが、ご家庭でもご注意いただきたいと思います。
先日、給食委員会の子供たちと一緒に「一小ペロリ」の歌を録音しましたが、その歌が給食の時間に放送されるようになりました。子供たちが、よく口ずさんでいる様子が見られ、嬉しく思います。一小ペロリの歌の、「おにく、おにく、おにく、お肉を食べると、マッチョ、マッチョ、マッチョ〇〇先生」という歌詞がありますが、その〇〇先生のクラスの子が、一小ペロリの歌の歌詞をパソコンで作成し(イラスト入りの力作です!低学年・高学年バージョンがあります)、全ての学級に配ってくれました。(校長室にも届けてくれました!)どうもありがとう!自分の健康を考えて、しっかり食べ、作ってくださった方々・食べ物自体への感謝の気持ちをもって、しっかり食べることにつながることを願っています。
明日6月5日(木)・6日(金)は、5年生の赤城移動教室です。5年生、赤城移動教室を成功させるために、しっかり準備をしてきました。それを実行に移すときです。とても楽しみです。5年生がんばるぞ!5年生の保護者の皆様、ご準備等よろしくお願いいたします。また、明日の集合時間は早いです。どうぞよろしくお願いいたします。
赤城移動教室での子供たちの様子については、随時ホームページにアップさせていただきます。ぜひ、ご覧いただきたいと思います。お楽しみに!
更新日:2025年06月04日 15:00:32