【タイトル】
青少対主催「つなごう未来へ!二宮金次郎再生プロジェクト」!【本文】
今日の午前中に、一小の体育館で、青少対主催の「つなごう未来へ!二宮金次郎再生プロジェクト」が行われました。 一小の二宮金次郎には随分前から左手がありません。85年間、子供たちを見守ってくれた金次郎を再生して未来へつなげたい、という思いから企画されたのが今回のプロジェクトです。 参加した子供たちは、金次郎のことを学んでから、自分の考えた金次郎の左手を紙粘土を使って1人ずつつくりました。 講師に、現代アーティストの池平徹兵さんを招いて、ただの修理ではなく、「想像を形にする」というアートの仕事を体験しました。 写真はつくった左手を実際の金次郎に当ててみている様子です。金次郎のことを学んだことから、左手に稲やお米を持たせた人、小型扇風機やスマホなど、現代の便利機器を持たせる人など、様々な左手ができました。 作った手を当ててみると、今まで見たことのない、様々な姿の金次郎が見られました。【添付ファイル】
image3.jpeg