【タイトル】

校長室だよりNO226

【本文】

 今日は、3・4時間目に、5・6年生の合同レクリエーションがありました。6年生の卒業にあたり、5年生が企画したものです。5年生の実行委員の子供たちが運営し、5・6年生で、楽しそうに、障害物リレーや玉入れ、大玉転がし等を行っていました。卒業式まで6年生と5年生が学校に登校する日は残り8日のみです。(1年生から4年生は7日)既に卒業式の練習を6年生、5年生もそれぞれ行っていますが、これから5・6年生合同の練習も始まります。最後の授業に向けて、みんなでがんばろう!  3時間目に東大和市お話の会の皆様に、ご来校いただき、4年生にお話をしてくださいました。お話の会の皆様は、読み聞かせではなく、ストーリーテリングです。本や絵本を読むのではなく、何も見ないで話します。つまりすべての内容を暗記しているのです。いつ聞いても驚かされます。子供たちがお話に引き込まれるのもよく分かります。お話の会の皆様、今年度も大変にお世話になりました。来年度もどうぞよろしくお願いいたします。  今日の午後は、13時30分より、2年生のPTAレクがあります。子供たちはとても楽しみにしています。2年生の保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。