【タイトル】

校長室だよりNO220

【本文】

 心配していた雪もそれほどでもなく、朝早い段階で雨に変わり、私が通勤する頃には、路面にはほぼ雪がない状態になっていたので、安心しました。学校に着くと、先生たちもいつもより早く出勤していました。雪かきを想定して早く来た先生たちもいて、頼もしく思いました。ありがとう!  昨晩、雪が少し積もっている時間に、窓の外を見てみると、子供が雪だるまを一生懸命作っていました。寒いのに大丈夫かなとしばらく見ていましたが、黙々と作っていました。暗いので、顔の様子までは見ることはできませんでしたが、きっとニコニコしながら作っていたのでしょう。東京の子供たちにとっては、滅多に積もらない雪ですから、積もった雪で遊びたかったのでしょうね。「雪合戦したかったのに!」「雪だるま作りたかった!」と、やはり子供たちは言っていました。子供たちには申し訳ないですが、もう降ってほしくはありませんが…。  今日は、5年生の保護者会を午後3時から、体育館で行います。今年度最後の保護者会となります。足元の悪い中ですが、5年生の保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。  


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。