【タイトル】

3年生 感動!感謝!体育館コンサート

【本文】

 12日(水)の5校時に、ピアニストの上野亜依さん、ソプラノ歌手の上野菜摘さんにお越しいただき、音楽の出前授業(体育館コンサート)を開催しました。「素晴らしい音楽を子供たちと保護者の皆様と共有したい!」という思いから、当日は多くの保護者の皆様にもお越しいただき、プロの方々の歌や演奏を一緒に楽しみました。  コンサートでは、ディズニーからジブリ、オペラなど様々な曲を披露してくださりました。中でも、「一緒に歌おう!」のコーナーでは、ミュージカル「サウンドオブミュージック」さながらに、「ドレミの歌」を皆で楽しくリズムにのって歌いました。アンコールでも、会場が一体となって「ドレミの歌」を歌うことができ、子供たちは大変喜んでいました。  また、「いのちのうた」では、「一つ一つの命の尊さ」や「大切な人や命への感謝の気持ち」、「自分の命は自分だけのものではないこと」、「命はつながっていくこと」など、歌詞に込められた大切なメッセージを歌とピアノで情感たっぷりに届けてくださり、会場全体が感動に包まれました。  その後の振り返り(コンサートの感想の共有)の際も、子供たちの言葉から、歌や演奏を通して育まれた温かい気持ちが伝わってきました。  上野亜依さん、上野菜摘さん、この度は素晴らしい歌と演奏を届けてくださり、本当にありがとうございました。  楽しいときも、嬉しいときも、悲しいときも、辛いときも・・・。いつ、どんなときも、素晴らしい音楽が子供たちの人生に寄り添ってくれることを願ってやみません。


【添付ファイル】

4.jpg

6.jpg

7.jpg

3.jpg

5.JPG

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。