【タイトル】

校長室だよりNO176

【本文】

 先週は、インフルエンザ・風邪症状による欠席者が多く、学級閉鎖もありましたが、養護教諭から「今日は欠席者が少なくなりました。」と嬉しい報告がありました。ようやく落ち着いてきました。ご協力ありがとうございました。しかし、油断は禁物です。これからが本番と考えていきたいと思います。  さて、今週は「個人面談」週間となります。希望制の個人面談となります。保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。今週は、個人面談週間となりますので、全学年、特別時程の4時間授業となります。子供たちは、給食を食べた後、下校となりますのでよろしくお願いいたします。また、マチコミメール、学びポケットでもお知らせさせていただきましたが、12月の学校だよりには、今週「地域未来塾」があることをお知らせしましたが、個人面談週間のため「地域未来塾」はありません。大変申し訳ございませんでした。来週についても、全学年4時間授業となりますので、12月の「地域未来塾」は終了となります。どうぞよろしくお願いいたします。  2学期も残すところ後8日となりました。今、教師が書いた子供たち一人一人の2学期の「あゆみ」を読んでいます。子供たちの写真を見ながら、「〇〇君、〇〇さんは、ここをがんばったんだな。」と思いながら成績と所見を見ています。12月25日(水)の2学期の終業式に、担任から子供たちに渡します。さあ、ラストスパートです。最後までがんばりましょう!  


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。