【タイトル】

3年生 図工「のこぎりザクザク つないでつけて」

【本文】

 本日の1・2校時の図工では、初めてのこぎりを使った作品作りに挑戦しました。  まずは、のこぎりなど初めて使用する道具の使い方や注意点などを図工専科の先生が実演を交えなら丁寧に教えてくださいました。一つの気の緩みやミスが大きな事故やけがにつながるということを確認し、安全に気を付けることを確認してから学習を始めました。  その後、グループで協力しながらのこぎりを使用して思い思いの形に木材を切ったり、やすりをかけたりしました。子供たちは一生懸命に集中して学習に取り組みました。  また、本日は多くの保護者の皆様に図工の学習ボランティアとしてご協力をいただきました。児童が安全に気を付けて楽しく学習を行えるよう温かくサポートしてくださり、誠にありがとうございました。


【添付ファイル】

WIN_20240606_09_03_15_Pro.jpg

WIN_20240606_09_07_50_Pro.jpg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。