【タイトル】
4年生 国語「漢字辞典の使い方を知ろう」
【本文】
「音訓さくいん」「総画さくいん」「部首さくいん」を用いて、漢字探しをしました。 1時間目は部首について学ぶ時間。「門」「日」「艹」「化」などが書かれた画用紙をバラバラに配置し、クイズ感覚で漢字をつくることで、漢字には意味を表す部首があることに気付きました。 2時間目は辞書を用いた漢字探し。どの子も意欲的に活動を行い、グループの子が分からなければ教え合う姿が素敵でした!
【添付ファイル】
DSC_0721.JPG
DSC_0722.JPG
※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。