【タイトル】

校長室だより21

【本文】

 今朝は、児童集会を体育館で行いました。「委員会発表集会」です。5・6年生で組織する(代表委員会は4年生も入ります)代表、放送、保健、体育、給食、集会、美化、図書、広報の9つの委員会の、委員長・副委員長が、今年度行う活動について発表しました。一小をよりよくするための活動を考え、がんばりますと発表していました。そうだよね。みんなの力で、自分たちの力で、一小をどんどん良くしていってください!みんながんばれ!  1時間目は4年2組の授業観察です。1年に2回、担任の授業を管理職が見て、授業の内容について話し合う機会をもっています。今日は体育「力だめしの運動」の学習を見ました。学習のめあては「自分、仲間の安全を大切にして運動しよう」です。安全に気を付けながら、「手押し車」「チクタク」「俵返し」「引き相撲」「大根ぬき」「魔法のじゅうたん」の6種類の運動を行いました。5つのグループに素早く分かれ、友達と協力し、安全に気を付けながら、運動を楽しんでいます。終始子供たちの笑顔がありました。「集合」のかけ声で、かけ足で集まり、直ぐに先生の話を聞く姿勢です。そして、振り返りをしっかり行っていました。あっという間の45分。久しぶりに見る良い学習でした。先生も子供たちも天晴!  2時間目に、3年生からのSOSです。学習に集中できず、ノートいっぱいに「しね」「うんこ」「ちんこ」「ゲロ」「くず」の下品な言葉を書き、紙飛行機にして飛ばして遊んでいる子供たち3人がいるということでした。困ったものです。昨日の図書館見学でも私に説教された子、ふざけていた子たちでした。3年生になっても、物事の分別がついていないのは情けないです。校長室は、1・2年生の「学校探検」で満員状態でしたので、職員室に3人を呼び、私から厳しく説教しました。今まで何度も同様のことをしていたようですので、直ぐには治らないでしょう。でも、このままの状態が続くと、周りの子供たちへの迷惑になるだけではなく、3人の将来にも大きく影響します。チャンスは今です。それを過ぎると手遅れです。保護者の皆様、一緒に考えていきましょう。  今日の午後は、一中ブロックの「合同引き渡し訓練」があります。震度5弱以上の地震が起きた時等、子供たち一人一人を確実に保護者の皆様に引き渡すための大切な訓練となります。引き渡しの時間等につきましては、メール配信をさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。  明日からゴールデンウィークの後半・4日間のお休みとなります。有意義に過ごし、5月7日の火曜日に、元気に登校してほしいと思います。  


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。